955: 名無しさん 2024/05/02(木) 11:36:37.90
色によっては相手見えなくて負け率めっちゃ高いから上がる気はしない
イカ研は何故もっと色の変更に自由度を付けないのか謎
インクを扱うゲームとしてはあるまじき不手際
イカ研は何故もっと色の変更に自由度を付けないのか謎
インクを扱うゲームとしてはあるまじき不手際
956: 名無しさん 2024/05/02(木) 11:44:55.90
>>955
ただでさえ味方運ゲーなのにインク運ゲーはどうしようもない。ステージもだけどインクもよく偏る。Xマッチで敵青インク8試合連続とかまじぶち切れそうになった。
ただでさえ味方運ゲーなのにインク運ゲーはどうしようもない。ステージもだけどインクもよく偏る。Xマッチで敵青インク8試合連続とかまじぶち切れそうになった。
958: 名無しさん 2024/05/02(木) 11:45:34.33
色覚サポートあるぞ二種類
青系と黄色系固定になるし割と見やすくなる
青系と黄色系固定になるし割と見やすくなる
959: 名無しさん 2024/05/02(木) 11:47:18.55
>>958
2分の1で青インクくるからたいして意味ないってゆうか選ばせろ。
2分の1で青インクくるからたいして意味ないってゆうか選ばせろ。
974: 名無しさん 2024/05/02(木) 12:28:22.48
人によって見辛い色なんて違うんだし普通はユーザーに好きな色を選ばせるよね
スプラの色覚サポートで見えない奴は人間じゃないってのが任天堂の主張なんだろうな
スプラの色覚サポートで見えない奴は人間じゃないってのが任天堂の主張なんだろうな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1714303202/l50