331: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:53:50.90
スプラ歴半年ウデマエSのザコだけど
イヤホンでやってるけどヘッドホンにしたらうまくなりますか?
イヤホンでやってるけどヘッドホンにしたらうまくなりますか?
337: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:55:08.60
>>331
スプラでヘッドホンをしないっていうのは目隠しした状態でスクランブル交差点を歩いてるようなもんだぞ
スプラでヘッドホンをしないっていうのは目隠しした状態でスクランブル交差点を歩いてるようなもんだぞ
382: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:25:42.52
>>337
オレヘッドフォンしねーわ。
メガネのツル押さえつけられて痛いし、夏は蒸れやすいからイヤフォンにしている。
ただ、コードが長いのが多いからその点はヘッドフォンの方が良いよなって思う。
無線という手もあるが、それだと下手なのを道具(遅延)のせいにしだしそうだから手を出していない。
オレヘッドフォンしねーわ。
メガネのツル押さえつけられて痛いし、夏は蒸れやすいからイヤフォンにしている。
ただ、コードが長いのが多いからその点はヘッドフォンの方が良いよなって思う。
無線という手もあるが、それだと下手なのを道具(遅延)のせいにしだしそうだから手を出していない。
340: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:56:35.40
>>331
オーディオは“沼”だぞ
男は必ず一生のうちに一度はピュアオーディオに手を出す
オーディオは“沼”だぞ
男は必ず一生のうちに一度はピュアオーディオに手を出す
341: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:57:17.37
>>331
ちゃんとDAC繋いでバランス接続するんだぞ
ちゃんとDAC繋いでバランス接続するんだぞ
342: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:59:38.24
おめーらどんなヘッドホン使ってるの
若い奴はどんな機種使ってるんだろ
おっさんはHD650とQC25使ってるわ
若い奴はどんな機種使ってるんだろ
おっさんはHD650とQC25使ってるわ
344: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:01:55.99
SonyのWH-1000xm4使ってる
何とPS5では使えないという代物だ
何とPS5では使えないという代物だ
349: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:05:19.78
>>344
ええの使ってるじゃん 有線接続もできるとかいいなあ
何でps5で使えないの
ええの使ってるじゃん 有線接続もできるとかいいなあ
何でps5で使えないの
354: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:07:51.48
363: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:16:39.39
>>349
>>354
PS5はBluetoothオーディオ対応してないし有線だとなんか意味ない気がしてさ
スイッチも後からBluetoothオーディオ対応したしそのうち使えるようになるのかしら
>>354
PS5はBluetoothオーディオ対応してないし有線だとなんか意味ない気がしてさ
スイッチも後からBluetoothオーディオ対応したしそのうち使えるようになるのかしら
381: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:25:12.66
>>363
むしろ対戦ゲーム時は有線がいい気がするがps5はBluetooth使えんのか それは衝撃の事実
むしろ対戦ゲーム時は有線がいい気がするがps5はBluetooth使えんのか それは衝撃の事実
417: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:48:43.77
>>381
箱も独自の規格だからBluetooth使えないね
まあゲームに関してはBluetoothとかいうゴミカス規格は邪魔なだけだから仕方ない
箱も独自の規格だからBluetooth使えないね
まあゲームに関してはBluetoothとかいうゴミカス規格は邪魔なだけだから仕方ない
345: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:03:21.59
モニターならヘッドホン届くけど、テレビでやってるから無しや
346: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:04:06.58
ヘッドホンなんてなくてもXは行ける
347: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:04:54.23
ヘッドホン買うよりアンプに適当なイヤホンぶっ刺したほうが音はいい。
357: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:11:14.35
おめーら回線にはこだわる癖に音には拘らんのよな
キッズの為にクソ回線にされてるんだからマジでヘッドホン使った方がいいぞ
もちろんswich以外のオーディオも“聴ける”奴がベストだ
キッズの為にクソ回線にされてるんだからマジでヘッドホン使った方がいいぞ
もちろんswich以外のオーディオも“聴ける”奴がベストだ
358: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:12:42.03
マイクとBluetoothくっ付いてるやつ買うと楽に通話できてオススメよ
370: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:20:19.30
イヤホンしてたけど潜伏音とかあんまり意識してないから最近はずしたわ
耳おかしくなりそうだし
耳おかしくなりそうだし
386: 名無しさん 2023/03/21(火) 21:27:33.70
>>370
開放型のヘッドホン使うと良いよ
耳への負担少ない
開放型のヘッドホン使うと良いよ
耳への負担少ない
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679369690/l50