417: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:31:55.99
ほぼ確実に連射コン使ってるボトルいたけどこれって規約違反ではないのか?
そもそもボトルのコンセプトとして射程長くてブレなし、3確っていうクソ強い長所が許されてるのもボタン連打が難しいからってことだろ
その短所であるボタン連打をデバイスで解消したらボトルのコンセプト壊すだろ
これ通報していいの?
そもそもボトルのコンセプトとして射程長くてブレなし、3確っていうクソ強い長所が許されてるのもボタン連打が難しいからってことだろ
その短所であるボタン連打をデバイスで解消したらボトルのコンセプト壊すだろ
これ通報していいの?
441: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:02:12.63
>>417
バケツも筆もリールガンも一部のローラーも、多くのプレイヤーが中華連コン愛用してる。筆とローラー、ボトルは背面ボタン付き。
バケツも筆もリールガンも一部のローラーも、多くのプレイヤーが中華連コン愛用してる。筆とローラー、ボトルは背面ボタン付き。
451: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:10:24.26
>>441
で、そいつらはお咎めなしなのか?
2の頃は、こいつ連射コン使ってるわ、って思ったやついなかったんだよな
今日初めて使ってるやつ(ほぼ確実に使ってるやつ)見た
さすがに2から数千時間やってるからその違和感ですぐ分かった
で、そいつらはお咎めなしなのか?
2の頃は、こいつ連射コン使ってるわ、って思ったやついなかったんだよな
今日初めて使ってるやつ(ほぼ確実に使ってるやつ)見た
さすがに2から数千時間やってるからその違和感ですぐ分かった
472: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:42:07.52
>>451
公式プロコン全然売ってないし
電気屋でswitchのコントローラーとして
連射コン売ってるくらいなんだし
こんな状況で何かできるわけないやろな
公式プロコン全然売ってないし
電気屋でswitchのコントローラーとして
連射コン売ってるくらいなんだし
こんな状況で何かできるわけないやろな
479: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:45:10.10
>>472
本来純正のプロコン買うつもりだったやつらがプロコン買えず仕方なく非純正コンを買ってるわけか
じゃあ任天堂が悪いわ
本来純正のプロコン買うつもりだったやつらがプロコン買えず仕方なく非純正コンを買ってるわけか
じゃあ任天堂が悪いわ
474: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:43:21.22
レンコンボトルがそんな強いならもっと増えててもおかしくないのに増えないのがお察しな感じある
3ステージは中央付近の塗り合いがきついから塗り弱ブキはそれだけで辛いんだよな
3ステージは中央付近の塗り合いがきついから塗り弱ブキはそれだけで辛いんだよな
477: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:44:33.34
公式ライセンス品に連射コンあるのに今更
478: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:44:34.59
プロコンは都内なら家電量販店って結構売ってるから探すんだ
スプラ3仕様のやつも結構売ってるよ
スプラ3仕様のやつも結構売ってるよ
489: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:51:57.62
何でつないでるかくらいわかってるんだから
レンコンこそ通信エラー名目で遮断しろよって思う🙄
レンコンこそ通信エラー名目で遮断しろよって思う🙄
491: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:54:15.37
レンコンレンコン言うけど一番レンコンだらけなのはパブロホクサイだろw
あんなの中華レンコンじゃないと純正の寿命縮めるだけでやりたくねーよっていう
あんなの中華レンコンじゃないと純正の寿命縮めるだけでやりたくねーよっていう
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675137490/l50