94: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:36:28.94
スレ内の空気的にトラスト弱いってボコボコにされてて悲しい。実際使いにくいしゴミみたいなスコア叩き出すけど面白いのにな。そんなわけで今日も担いでいくわ
98: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:38:45.41
>>94
ミラー考えたらシンプルに味方負担
ミラー考えたらシンプルに味方負担
99: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:39:06.55
>>94
ちゃんと使えるのなら別に構わない
難しい割に新武器だからって実力考えずに担いで戦犯晒す奴が多いからこその嫌われっぷりよ
ちゃんと使えるのなら別に構わない
難しい割に新武器だからって実力考えずに担いで戦犯晒す奴が多いからこその嫌われっぷりよ
106: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:42:23.49
>>94
対バレルとかなら最強だよ
それだけだけど
対バレルとかなら最強だよ
それだけだけど
95: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:38:09.21
トラストが嫌われるのは性能じゃなくて立ち回りな
96: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:38:25.78
弓は人気武器の中では弱い部類だけど
ガチの不人気にくらべたらまだマシではある
ガチの不人気にくらべたらまだマシではある
97: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:38:41.11
トラストは面白そうではあるし実際強いんだろうけどまあまあの割合で後ろでメガホン回すやつがいるから好きになれんわ
101: 名無しさん 2023/01/21(土) 20:40:56.05
トラストは爆風をうまく使えと言うけど、爆風使ってたらキルとるスピードも塗りも足らなくなってお荷物だと思う
結局1確をそれなりの頻度で出さないといけないけど、その1確を出すのが難しすぎる
つまりXマッチに持ってくるな
結局1確をそれなりの頻度で出さないといけないけど、その1確を出すのが難しすぎる
つまりXマッチに持ってくるな
157: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:30:45.49
>>101
狙うのは一確じゃなくて半当たり+爆風による擬似一確の方
実はこれは結構狙って取れて上手くいけば直で一確も取れるって感じ
感覚としては相手を直接狙うんじゃなくて相手のいる位置を予測してそこに矢を置く感じ
この感覚が掴めてくると長射程特有の高台から相手を狙うのと逆で下の遮蔽物から高台目掛けて狙撃が結構高い確率で当てられるようになってくる
これはトラストにしかない強み
狙うのは一確じゃなくて半当たり+爆風による擬似一確の方
実はこれは結構狙って取れて上手くいけば直で一確も取れるって感じ
感覚としては相手を直接狙うんじゃなくて相手のいる位置を予測してそこに矢を置く感じ
この感覚が掴めてくると長射程特有の高台から相手を狙うのと逆で下の遮蔽物から高台目掛けて狙撃が結構高い確率で当てられるようになってくる
これはトラストにしかない強み
185: 名無しさん 2023/01/21(土) 21:53:17.69
弓って本当に勝てないけど強化来ると信じて12連敗でもめげずにやる
292: 名無しさん 2023/01/21(土) 23:18:26.83
>>185
弓は、プレイヤー人口が多数である限り強化されませんよ
つまり貴方がプレイしてる限りアプデから遠のきます
弓は、プレイヤー人口が多数である限り強化されませんよ
つまり貴方がプレイしてる限りアプデから遠のきます
502: 名無しさん 2023/01/22(日) 02:47:40.88
なんで弓ってこんな負け筋メーカーみたいな地雷しかいないのか
このゲームはチーデスとかないのでルール関与してくれませんかね
エリアですらキルデス勝ってても負けることあるのに
他ルールで勝てるわけないだろ
このゲームはチーデスとかないのでルール関与してくれませんかね
エリアですらキルデス勝ってても負けることあるのに
他ルールで勝てるわけないだろ
518: 名無しさん 2023/01/22(日) 03:12:07.02
>>502
まさかチャーやハイドラより
オブジェクトに絡まないで全く動かない武器が出てくるとは思わなかった
まさかチャーやハイドラより
オブジェクトに絡まないで全く動かない武器が出てくるとは思わなかった
522: 名無しさん 2023/01/22(日) 03:25:45.69
>>502
たまにリザルト良い弓もいて私仕事しました感出してるけど、味方の前衛をエサにキル取った事忘れんなよって思う
たまにリザルト良い弓もいて私仕事しました感出してるけど、味方の前衛をエサにキル取った事忘れんなよって思う
878: 名無しさん 2023/01/22(日) 12:55:45.82
ナワバリトラスト楽しいよ🥰
900: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:04:56.08
リッターは不快だけど、長射程最強の強さ故に使うって人の気持ちはわかる
トラストはまじでわからん
見た目がカッコイイ以外何にもなくないか?
トラストはまじでわからん
見た目がカッコイイ以外何にもなくないか?
908: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:08:04.07
>>900
壁裏に曲射しまくって嫌がらせしたい奴が持つ
壁裏に曲射しまくって嫌がらせしたい奴が持つ
909: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:08:08.34
>>900
そういう対面拒否してるリッターとか弓って
リアルでも他の人たちがワチャワチャやってんのに後ろの方で隠れてこそこそやってんだろうな
そういう対面拒否してるリッターとか弓って
リアルでも他の人たちがワチャワチャやってんのに後ろの方で隠れてこそこそやってんだろうな
913: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:10:30.05
>>909
実際リッター持つやつの方が落ち着いてるイメージあるは。シューターとか前で突っ込むやつのほうが沸点低くて周り見えてない傾向にあるリアルでも
実際リッター持つやつの方が落ち着いてるイメージあるは。シューターとか前で突っ込むやつのほうが沸点低くて周り見えてない傾向にあるリアルでも
907: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:07:18.15
トラストはバレルハイドラには有利とかここで見たけど、正直よほど上のランク帯じゃないとルール関与能力の差で圧倒的に不利を強いられると思う
916: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:12:20.60
>>907
弓でガンガンハイドラ狩ってくれる奴ってのがまず皆無だからなあ
なら、他の味方がハイドラにやられて負けるんだよな
弓とハイドラじゃ盤面制圧能力に差がありすぎる
弓でガンガンハイドラ狩ってくれる奴ってのがまず皆無だからなあ
なら、他の味方がハイドラにやられて負けるんだよな
弓とハイドラじゃ盤面制圧能力に差がありすぎる
930: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:21:04.18
>>907
バレドラと弓が対峙したら引くのは必ず弓なんだよなぁ
バレドラと弓が対峙したら引くのは必ず弓なんだよなぁ
910: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:08:33.70
弓には何も期待しないことにしてる
キルも塗りもカウント意識もない
キルも塗りもカウント意識もない
921: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:14:58.95
トラストは見た目をもっとカッコ悪くして使用者を減らすか、逆に普通に戦っていけるくらい性能強化してほしい
弓が味方にいるだけでイライラする
弓が味方にいるだけでイライラする
925: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:18:04.11
>>921
メイン上げすぎるとそれはそれで面倒くさい事になりそうだからなあ
弓トゥーンとかイライラMAXだぞ、今の強さでも前衛がしっかりしてて、それなりの腕ならイライラさせられる展開あるのに
メイン上げすぎるとそれはそれで面倒くさい事になりそうだからなあ
弓トゥーンとかイライラMAXだぞ、今の強さでも前衛がしっかりしてて、それなりの腕ならイライラさせられる展開あるのに
923: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:16:22.12
弓のエモートすき
927: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:19:30.72
>>923
あれ良いけど現実にはこんなジャンプ撃ちも反動も無いよなって思ってしまう
本当はゆっくりカニ歩きだし、ジャンプ使い分ける武器のわりにジャンプ中チャージ遅くなるモッサリ感がある
あれ良いけど現実にはこんなジャンプ撃ちも反動も無いよなって思ってしまう
本当はゆっくりカニ歩きだし、ジャンプ使い分ける武器のわりにジャンプ中チャージ遅くなるモッサリ感がある
924: 名無しさん 2023/01/22(日) 13:17:07.16
アミーボの魔女帽子被って弓の勝利モーションすると片目だけ見えて格好いい
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674290489/