355: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:43:54.06
xマッチで3-0や3-1でも10~19くらいしか上がらず
2勝3敗すると30~40パワー下がるのはなぜなんだ…
永遠にパワーが上がらなくて折れそうだ
2勝3敗すると30~40パワー下がるのはなぜなんだ…
永遠にパワーが上がらなくて折れそうだ
357: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:47:06.51
>>355
格下にしか勝ててないからだろうね
実力上げて格上に勝てるようになればレートも上昇
格下にしか勝ててないからだろうね
実力上げて格上に勝てるようになればレートも上昇
358: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:47:09.85
>>355
わいは3勝0負で145もらえたことあるで
よほど強い相手に勝ったんでしょうね
わいは3勝0負で145もらえたことあるで
よほど強い相手に勝ったんでしょうね
424: 名無しさん 2022/12/15(木) 12:43:25.87
>>358
それってブーストかかった状態じゃね?
それってブーストかかった状態じゃね?
361: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:51:02.33
>>355
そこが適正じゃなかったらすぐ上がると思うよ
自分はアサリ2100スタートで今2453.8になった
そこが適正じゃなかったらすぐ上がると思うよ
自分はアサリ2100スタートで今2453.8になった
360: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:48:51.96
やっぱ3連勝だと貰えるポイント大きいんかねえ
362: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:53:06.39
>>360
そうでもないな
30の時もあれば100の時もあったし
そうでもないな
30の時もあれば100の時もあったし
363: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:54:23.24
単純に勝敗だけじゃなくて貢献度もポイント増減に影響してない?
キャリーされたなーってときはだいたい10~20くらいしか増えない
キャリーされたなーってときはだいたい10~20くらいしか増えない
368: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:56:08.87
>>363
キャリーされたなって時は味方のパワー高くて敵のパワー低い時
だから勝っても少ししかパワー増えない
キャリーされたなって時は味方のパワー高くて敵のパワー低い時
だから勝っても少ししかパワー増えない
364: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:54:53.96
計測して何戦かは増減大きいんよね
それである程度レート確定したら増減小さくなる
それである程度レート確定したら増減小さくなる
365: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:54:55.67
格上に勝てるようにならないと🙅♀
格下を連れて勝てるようにならないと🙆
格下を連れて勝てるようにならないと🙆
366: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:55:24.54
キャリーマッチうおおおおおお
367: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:55:35.07
マッチングとか切断とか色々クソなところはあれどもレートが全然動かなくなったならそこがてめえの適正という現実は受け止めろ
370: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:58:07.16
1800台のときは3勝しても10~20しか増えなかったけど2000ぐらいになると増減激しくなるな
3勝2敗でも20ぐらい下がるときある
3勝2敗でも20ぐらい下がるときある
371: 名無しさん 2022/12/15(木) 11:58:50.57
>>370
間違えた2勝3敗ね
間違えた2勝3敗ね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1671030638/l50