250: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:50:45.38
ロケット鉛筆がエグいくらい強そうなんだが
255: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:51:50.49
>>250
どうなんやろな
確1じゃないチャーってことで竹ルートもありそうやけど
どうなんやろな
確1じゃないチャーってことで竹ルートもありそうやけど
259: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:52:06.86
>>250
フルチャージで5弾装填
2確の長射程武器だろ?
つよわそう
フルチャージで5弾装填
2確の長射程武器だろ?
つよわそう
263: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:52:37.55
>>250
1回チャージで5発撃てる
ここにチャージキープは乗るのか?
ってところだろうな
1回チャージで5発撃てる
ここにチャージキープは乗るのか?
ってところだろうな
282: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:56:46.26
>>250
でもSPエナドリ……
まあ前衛よりは使いやすそうではあるけど
でもSPエナドリ……
まあ前衛よりは使いやすそうではあるけど
285: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:57:24.23
>>250
意見が真逆でどうしたらあれを強いと思うのか全く分からない
意見が真逆でどうしたらあれを強いと思うのか全く分からない
256: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:51:57.58
チャージャー様が弱いわけがない
264: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:52:52.31
使いこなせば強い()系の変則武器にしか見えんわ鉛筆
267: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:53:28.61
理想のロケットえんぴつ
溜めて発射しまくって溜めて発射しまくって大暴れ
最低限なロケットえんぴつ
全然塗れなくて前出れないしセンプクするとチャージ消えちゃうから顔丸出しで射程微妙で打たれまくり
溜めて発射しまくって溜めて発射しまくって大暴れ
最低限なロケットえんぴつ
全然塗れなくて前出れないしセンプクするとチャージ消えちゃうから顔丸出しで射程微妙で打たれまくり
289: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:58:12.03
鉛筆チャージャーはPVで一確出してたぞ
ラグかもしれねぇけどな
ラグかもしれねぇけどな
293: 名無しさん 2022/11/15(火) 19:58:52.80
鉛筆は2確の時点でクソ武器の予感がする
302: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:01:50.98
>>293
射程も長いしクソブキ感マジでヤバイ見た感じスクイックリンよりそこそこ長いと思うんだが
射程も長いしクソブキ感マジでヤバイ見た感じスクイックリンよりそこそこ長いと思うんだが
296: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:00:16.52
エンピツは隠れて溜めてスクイックリンくらいのを連射出来たら性格エンピツだった
305: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:01:55.59
ロケットえんぴつ面白そうなのにエナドリスペシャルってがっかりた
312: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:03:22.16
>>305
エナドリ環境にしてくれるんだよ見てろって
エナドリ環境にしてくれるんだよ見てろって
309: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:03:03.96
チャーでエナスタは残念の度が過ぎてるな
311: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:03:07.59
一定以上のおっさん達はロケット鉛筆に憧れがあるよな
あれまだ有るのかな
あれまだ有るのかな
349: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:11:24.94
ロケット鉛筆は普通は2確だけど最後の一発だけは1確とか設定されてそうPVも丁度五発目が当たったローラーが即死してるし
そもそもそういう特性がないと竹の劣化だからな
そもそもそういう特性がないと竹の劣化だからな
417: 名無しさん 2022/11/15(火) 20:28:27.53
ボルトアクションよりセミオート派だからロケット鉛筆は嬉しいが
どうせ使いにくいんだろうな
どうせ使いにくいんだろうな
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668503384/l50