226: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:26:59.49
賞システムは一長一短と思うよ…
ルール関与せずに後ろでミサイルマンしてても塗りポイントNo1取れちゃうしマルチミサイルNo1も取れるだろ
勝てないと思った試合では勝つ為の動きから金賞狙いの動きに切り替える奴もいるかもしれない
ここでもよく「メモプ見せて」って言われてるように、キルデスや塗りポイントだけでは試合貢献度は測れないからね
ルール関与せずに後ろでミサイルマンしてても塗りポイントNo1取れちゃうしマルチミサイルNo1も取れるだろ
勝てないと思った試合では勝つ為の動きから金賞狙いの動きに切り替える奴もいるかもしれない
ここでもよく「メモプ見せて」って言われてるように、キルデスや塗りポイントだけでは試合貢献度は測れないからね
235: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:30:17.29
>>226
ミサイルマンが金賞取るのは腹立つけど、賞自体存在せず自分が何ももらえないよりはマシってことだ
それに賞の基準は今後変わる可能性はあると思う
ミサイルマンが金賞取るのは腹立つけど、賞自体存在せず自分が何ももらえないよりはマシってことだ
それに賞の基準は今後変わる可能性はあると思う
239: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:31:24.44
ホコの喚問突破は金賞にしろ。関門突破できてるかどうかで逆転できるかどうかに直結する。
関門ホントイライラするわ。ヤグラと似たルール追加してなんの意味があるんだよ。
関門ホントイライラするわ。ヤグラと似たルール追加してなんの意味があるんだよ。
251: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:35:06.11
耐えたダメージNo.1
255: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:38:52.52
耐えたダメージNo.1とか移動距離No.1って芋ってるチャーとかパブロとか除くと、なんかいろいろやってる感じで実は貢献度高いんじゃなイカと思ってるんやがどうやろう?
バトルNo.1とか取ってるイカには表示されないことが多いけどこのふたつも実は取ってること多いんやないやろか?
バトルNo.1とか取ってるイカには表示されないことが多いけどこのふたつも実は取ってること多いんやないやろか?
262: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:41:32.61
>>255
ヘイト買ってると貰うことある
ヘイト買ってると貰うことある
256: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:38:54.06
ガチマ塗りNo. 1いらんよな、あっても銀賞でいいよ
後ろで泡垂れ流してるやつの金賞と前にガンガン詰めるやつのトドメ数No. 1が同じ価値なわけがない
後ろで泡垂れ流してるやつの金賞と前にガンガン詰めるやつのトドメ数No. 1が同じ価値なわけがない
293: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:51:50.72
耐えたダメージNo.1とアシストNo.1ばっかり取る
たまにインク消費量とかも取る
たまにインク消費量とかも取る
297: 名無しさん 2022/11/07(月) 00:52:59.51
>>293
高台フロ?
高台フロ?
626: 名無しさん 2022/11/07(月) 06:53:06.12
移動距離No1て猪突撃して死んでリスポンして前線戻ってきて
また凸して死んでリスポンしてって繰り返してるだけで取れるよな
意味あるかこれ
また凸して死んでリスポンしてって繰り返してるだけで取れるよな
意味あるかこれ
634: 名無しさん 2022/11/07(月) 07:16:54.85
>>626
ないから銀なんやろ
ないから銀なんやろ
657: 名無しさん 2022/11/07(月) 07:43:23.71
バトルNo.1アシスト抜いてくれ。ソナーとかでクソほど盛ってるのに取られるの悲しい。
659: 名無しさん 2022/11/07(月) 07:47:43.32
>>657
トドメNo1が取れるから良くね
トドメNo1が取れるから良くね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667740944/l50