287: 名無しさん 2022/09/10(土) 00:43:21.42
2めちゃくちゃ楽しかったと同時に連敗続くと自分でも制御するのが大変なくらいストレス溜まってやめたんだけど
今回もやっぱり2と同じくらいストレスたまる?
絶対面白いってのはわかるんだけど
今回もやっぱり2と同じくらいストレスたまる?
絶対面白いってのはわかるんだけど
293: 名無しさん 2022/09/10(土) 00:44:10.45
>>287
ストレスは2よりたまらないけど味方のガイジ率は2よりやばいよ
ストレスは2よりたまらないけど味方のガイジ率は2よりやばいよ
300: 名無しさん 2022/09/10(土) 00:45:48.89
>>293
レスありがとう
ストレスはマシになってるんだね
マッチの問題なのかな?
レスありがとう
ストレスはマシになってるんだね
マッチの問題なのかな?
330: 名無しさん 2022/09/10(土) 00:50:52.94
>>300
3回負けるまでに良いチームに巡り会えるかどうかだからね
やべーやつ居たら即抜けすれば良いし
これはと思ったチームで継続すれば大体勝てる
まあ勝ち負けより2みたいな完全ランダムじゃなく
プレイヤーの意志が多少反映されるのが大きいと思われる
理不尽感はかなり減ってると俺は思う
3回負けるまでに良いチームに巡り会えるかどうかだからね
やべーやつ居たら即抜けすれば良いし
これはと思ったチームで継続すれば大体勝てる
まあ勝ち負けより2みたいな完全ランダムじゃなく
プレイヤーの意志が多少反映されるのが大きいと思われる
理不尽感はかなり減ってると俺は思う
349: 名無しさん 2022/09/10(土) 00:58:45.36
>>330
レスありがとう
2では負けたらできるだけ自分のせいにするようにしてたけどマッチングのせいなのかわからないけど
どうしてもなぜか勝てないターンがあったからソレが改善できる感じなんだ
良い情報ありがとう
面白いのは間違いないもんねぇ
レスありがとう
2では負けたらできるだけ自分のせいにするようにしてたけどマッチングのせいなのかわからないけど
どうしてもなぜか勝てないターンがあったからソレが改善できる感じなんだ
良い情報ありがとう
面白いのは間違いないもんねぇ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662705626/l50