130: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:11:41.89
あんまり挟み撃ちにならないから防衛のほうが有利?
132: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:12:20.34
これ防衛有利すぎないトリカラ、気のせい?
137: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:14:52.51
防衛2人で正面の狭いとこ封鎖されたら攻撃側だと抜ける気がしない
141: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:17:12.42
防衛有利すぎ
短射程近寄れんわクソステ
短射程近寄れんわクソステ
144: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:17:23.74
シグナル防衛では有利だけど面積的にはそうでもなさそうな感じだった
147: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:19:24.61
一回しかやっとらんが攻め側は攻めるタイミング合わせる事意識したら防衛側無理ゲーだな
できたらな
できたらな
174: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:51:30.21
トリカラ糞ステ杉じゃね?
今回防衛有利すぎじゃん
今回防衛有利すぎじゃん
180: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:57:12.83
防衛が有利すぎるじゃないこれ
208: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:19:43.56
トリカラ攻撃側で連敗でこれ防衛側有利すぎるだろと思ったら
防衛側になったらボロ負けした
なんだ俺が弱いだけか
防衛側になったらボロ負けした
なんだ俺が弱いだけか
210: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:20:30.33
トリカラやってないけどニンダイの映像からしていつものタラポに防衛リスくっつけただけよな
212: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:22:46.00
>>210
そのせいで攻撃の打開がくっそむずいけどな
高台からどかす右高台が無くなったから正面から突破するしかなくなった
そのせいで攻撃の打開がくっそむずいけどな
高台からどかす右高台が無くなったから正面から突破するしかなくなった
219: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:36:39.82
トリカラの防衛は打開不可能なように見えて攻撃側が有利かもしれない
高台で攻撃側を常に警戒してればいいけど中央に意識向けたら打開される
ボムでシグナル止めにくいのが今までにない感じ
高台で攻撃側を常に警戒してればいいけど中央に意識向けたら打開される
ボムでシグナル止めにくいのが今までにない感じ
223: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:46:01.23
今回防衛がきっちり中央守らなきゃ簡単にシグナル取られるな
227: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:48:05.22
そもそも守る必要ないからな
守らず攻めて塗ってシグナル全部取られたけど防衛は全部勝利
守らず攻めて塗ってシグナル全部取られたけど防衛は全部勝利
233: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:56:13.53
今回のトリカラバランスいいような気がする
攻撃側でも防衛側でも同じくらいの勝率になった
攻撃側でも防衛側でも同じくらいの勝率になった
242: 名無しさん 2023/07/16(日) 11:02:29.56
はい防衛全勝
これステ欠陥すぎでしょ
これステ欠陥すぎでしょ
256: 名無しさん 2023/07/16(日) 11:14:42.27
トリカラ防衛強すぎんだろ
タラぽゴミすぎ
タラぽゴミすぎ
259: 名無しさん 2023/07/16(日) 11:17:22.47
防衛は防衛で一人でキルとって抑えてようが何故か反対側に行った三匹が普通に負けるから困る
269: 名無しさん 2023/07/16(日) 11:34:22.57
まあ防衛側が4人まともななら勝ち目ないな
331: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:43:59.18
タラポの防衛側の壁際でキャンプ展開するとバグって視界真っ暗になんな
339: 名無しさん 2023/07/16(日) 12:47:58.84
シグナルへ一回ジャンプを挟まないといけないのがかなり防衛側有利に働いてる
フデローラーサメ殺しじゃん
フデローラーサメ殺しじゃん
363: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:05:59.92
自陣で防衛はたいていスペシャルで攻め込まれてそのまま負ける
後衛による中央維持と攻め込む前衛が理想だと思う
まあそもそも自陣で防衛しかできない時点で力量差があるので負け確
後衛による中央維持と攻め込む前衛が理想だと思う
まあそもそも自陣で防衛しかできない時点で力量差があるので負け確
370: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:17:45.30
防衛でシグナルに重ねてエナスタおく馬鹿のせいで敵にシグナルとられ放題なんだが
383: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:31:53.90
トリカラ10回くらいやって攻撃が全勝してるんだがほんとに防衛有利なのか?これ
386: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:40:07.99
防衛側が4人やられてシグナルがピンチの時に颯爽と現れる5人目の味方が神すぎる
387: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:40:12.87
防衛有利だけど調子乗って攻め陣営突っ込んで死ぬやついると瓦解してビーコン取られるからな
真ん中取られたらほぼ負け
勝つにはビーコンない陣営をリスキルしながらビーコン側迎え撃つけど当然野良で難易度高い
真ん中取られたらほぼ負け
勝つにはビーコンない陣営をリスキルしながらビーコン側迎え撃つけど当然野良で難易度高い
407: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:55:52.28
防衛有利って言ってる人は
タラポで抑え込んでるのが日常で
2対2ならなんとかなると思っちゃうよね
タラポで抑え込んでるのが日常で
2対2ならなんとかなると思っちゃうよね
410: 名無しさん 2023/07/16(日) 13:58:34.70
マッチングが闇鍋すぎるから防衛が有利なのか攻撃が有利なのかよく分からん
611: 名無しさん 2023/07/16(日) 18:00:59.54
トリカラのリスキルしてる側の動画見たけどこれ防衛側打開できるんか?
下からバケツバシャバシャで奥まで届いてるじゃん
下からバケツバシャバシャで奥まで届いてるじゃん
620: 名無しさん 2023/07/16(日) 18:08:01.16
防衛だろうが攻撃だろうがゴミを引いたほうが負け。自分の上手さとか関係ない。
xマッチと一緒。
xマッチと一緒。
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1689431281/l50